powercuisine’s blog

メタボを気にせず食ったもの、飲んだもの、出逢った人々のこと。 そして、人生の悲しみ、喜び、なんてことないこと。

べったら市

毎年、10/19、20はべったら市。

f:id:powercuisine:20161020095105j:image

 

東京は小伝馬町。宝田恵比寿神社と椙森神社の周辺で縁日が立つ。

基本は「べったら漬け」。大根を米麹で漬け込んだ甘みをもつ漬物。

江戸っ子は、この甘さを好む。 寿司屋なんかでも、一通り握ってもらった後に、板さんが2切れほどサービスしてくれたりする。

今年の値段は、おおよそ1本1000円程度。 結構、高い。

 

露店の数は、全部で4~500ってところか。 

f:id:powercuisine:20161020095023j:image

地元の名店や町内会でも、露店を出して頑張っている。

人形町の今半さん、洋食の小春軒さんなどは、メンチやコロッケを売る。

名物が、その場で揚げたてで立ち食いできるとあって、人気だ。

 f:id:powercuisine:20161020095044j:image

こちらも地元の名店「魚久」。粕漬けが得意。
限定のこり落としセットや、4人家族向けの詰め合わせが飛ぶように売れていた。

 

f:id:powercuisine:20161020095006j:image

普通の露店の焼きそば屋さん。 作りすぎじゃない?(笑)